三途の川を船で渡ります。「ごちゃごちゃすなよ。落ちたら生き返るぞ」
じんどんきのお腹の中へ…「大きい口やなー」
最後は針山へ。
「針に当たらないよう、気を付けて!」
先日、3~5歳児がそれぞれコーナーを作り、お互いを招待しあって遊ぶ『つくってあそぼう』がありました。
まずは5歳児の紹介です。5歳児は生活発表会で取り組んだ『じごくのそうべえ』の世界をつくりました。
「火の車」に乗せられて、三途の川を渡ると、じょうはりの鏡の前には、えんま様が…。
どんな悪いことをしたか告白して、いよいよ地獄巡りの始まりです。「ふんにょう地獄」「じんどんきのお腹」「熱湯地獄」「針山」とすべてをクリアして「生き返り」を経験します。小鬼になった5歳児が小さい子たちの手をつないでリードしていて、とても頼もしく思えました。小さいクラスの子どもたちもわくわくしながら楽しんでいました。