じゃんけん列車、とても楽しそうです♪
リングラザーでも自然に交流しています~

登美丘東幼稚園と交流したよ
2月18日(月)に登美丘東こども園の4歳児、きりんぐみが登美丘東幼稚園に行き、4歳児、うさぎぐみさんと今年3回目の交流をしました。
登美丘東こども園4歳児、きりんぐみが、登美丘東幼稚園に着くと、4歳児の子どもたちが温かく迎えてくれました。
今回はまず始めに保育室でお互いに自己紹介をしました。みんな一人ひとり自分の名前と、「よろしくお願いします。」と自信を持って言うことが出来ました。
次に「じゃんけん列車」をしました。幼稚園、こども園の子どもと2人でじゃんけんし、だんだん列が長くなり、最後はなが~い1列のかっこいい列車になり、楽しく遊ぶことが出来ました。
その後、園庭で遊びました。幼稚園の子ども一人ひとり、こども園の子どもに誘いにきてくれて、うれしそうに手をつないでいました。
リングラザー、ジャングルジムなどいろいろな固定遊具や砂場で遊びました。お互いに自然に関わり合い、遊具の使い方を教えてもらったり、また、一緒にサッカーをしたりする姿もありました。
3回の交流を通して、違う園の子どもたちと仲良くなり、自然な関わりや会話もあり、交流が深まりました。またお互いに子どもたちの成長を確認する機会ともなりました。
