スプーン指導がありました(2歳児) 【こどもの様子】 2022-12-24 17:07 UP!

「ぴよぴよのおててできるかなぁ?」子どもたちは、わくわくしながら指でぴよぴよを作ります。

「こうやって持てるかな」と一緒に手を添えたり、うさぎさんに「はいどうぞー」と嬉しそうです。

「おかわりどうぞー」
「おいしいよー」と嬉しそうにスプーンで口に運んでいます。

🥄スプーンの持ち方を教えてもらいました🥄

 栄養士が「ぴよぴよのお手手できるかなー?」と声をかけると、子どもたちは興味をもって指をつまむようにしてぴよぴよの形を作っていました。ぴよぴよは、親指、人差し指、中指で作ります。三点持ちにつながる指の形です。

 そして、うさぎさんの大きな口に、スプーンですくって口へ運んで食べさせるまねっこをしました。子どもたちは、とてもわくわくしながら楽しんでいました。カップの食べ物がなくなると「もう一回」や「おかわりあげる」と言って、何度も食べさせてあげていました。楽しみながら下手持ちから三点持ちでのスプーンの使い方を知る機会になりました。3歳児クラスになったら三点持ちからお箸への移行ができるように一人一人に合わせて丁寧に進めていきたいと思います。

いきいきサロンへ行きました。 【こども園からのお知らせ】 2022-12-23 10:36 UP!

5歳児(ぞう組)が(地域会館)いきいきサロンへ行きました。

 

行き帰り、主任児童委員の方が一緒に付き添ってくださり、子どもたちは安心していくことができました。地域会館ではいきいきサロンの方が集まっていて、ぞう組の子どもたちは区民まつりでも踊った、ポンポンダンスを披露しました。みんな、緊張していたようですが、踊ると体が温まり、笑顔になりました。そのあと、「キャベツの中から」の手遊びを地域のみなさんと一緒にしました。中指や薬指を出すところが難しいのですが、一生懸命する子どもたちの微笑ましい姿を見て、地域の方も笑いながら一緒に遊んでもらうことができました

短い時間での交流でしたが、3年ぶりのいきいきサロンは楽しい時間になりました。5歳児らいおん組は3月に行きます。

 

地域のみなさまへ 園庭開放について 【こども園からのお知らせ】 2022-12-15 16:23 UP!

 

1月・2月・3月の園庭開放のお知らせ

 

1月・2月・3月の園庭開放の日程をお知らせします。園庭で親子で遊んでいただけたらと思います。

 

<日時> 1月18日(水) 

     2月15日(水)

        2月22日(水)

       3月1日(水)  

<時間> 11時~13時

<場所> 美原にしこども園園庭

<持ち物> 水筒

 

雨天は中止です。

 

園庭開放に参加するにあたり、以下のことを守っていただきますようご協力お願いします。

①当日、発熱や咳症状など体調が悪い方は園庭開放への参加はご遠慮ください。

 

②検温、アルコール消毒、マスクの着用をお願いします。(3歳児未満のお子さんはマスクの着用はなくても大丈夫です)

 

③園庭開放に参加後、体調不良などで新型コロナウイルスのPCR検査を受けることになった方は園にご連絡ください。また、園関係者がPCR検査を受けた場合もお知らせします。

 

 *今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況をみて中止にさせていただく場合がありますので、来園前に一度お電話をいただくか、このHPでお知らせしますのでご確認ください。

 

*1月21日(土)の育児講座は中止になりました。4月の予定は3月中旬にお知らせします。