毎年7月7日は七夕です。こども園のみんなで賑やかに飾りつけをしました。七夕は1年に1度だけ織姫と彦星が天の川で会える日とされています。短冊とは、細長く切った紙や木のことです。短冊には願い事を書いて笹に飾ります。笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。今日は雨が降っていますが、星は見えるでしょうか・・・。見えるといいですね☆