水遊び楽しいな…パート2 カテゴリ:こどもの様子 |
待ちに待った梅雨明けに、嬉しそうな子どもたち。いよいよ夏本番です!
「水鉄砲するよ?」「プールで遊ぼう」の保育教諭の声に「やった?」と大喜びの子どもたちです。体調に気を付けながら、みんなで夏ならではの遊びを楽しみたいと思います。
今日は3・4・5歳児の水遊びの様子を紹介します。
水遊びのねらい : 友だちや保育教諭といっしょに水遊びの楽しさを味わう。
3歳児(きりん組)は友だちと水鉄砲で遊びました。消防隊になって「火を消そう」と水をかけたり、的をねらって水をかけています。
4歳児(くま組)はプールでワニ泳ぎをしています。密にならないように少人数で遊んでいるのでゆったりとプールで遊ぶことができて、子どもたちも「気持ちいいな?」と喜んでいます。
5歳児(ぞう・らいおん組)はプールで貝ひろいを友だちとしました。水の中をよく見て手を伸ばしたり、顔をつけて探す子どももいます。顔に水がかかっても大丈夫!さすが、年長児。
*プール遊びについて (4・5歳児)7月の園だよりにも掲載しましたが、水質の徹底や密にならない人数調整、遊び方tの工夫など、可能な限りの配慮を行って実施しています。