就学前教育・保育施設等における「キッズ・ゾーン」設定をします! 【幼保運営課からのお知らせ】 2020-12-17 17:00 UP!

大阪府下統一の路面標示です

本市における「キッズ・ゾーン」の設置について

 

1 概要

 

 令和元年5月に滋賀県大津市で発生した園外活動中の交通事故を受け、就学前教育・保育施設等が行う散歩等の園外活動の安全を確保するため、同年7月、国より交通安全対策として「集団で日常的に移動する経路の緊急安全点検」の通知がされました。本市においても各関係機関(※)と連携を行い、緊急安全点検を実施し、路面表示更改、巻き看板の設置等の対策を講じました。

 同年11月には、国によってスクールゾーンに準じた「キッズ・ゾーン」が創設されたことを受け、本市においても、園外活動や施設周辺等の安全確保をするため、令和2年度「キッズ・ゾーン」設定のモデル実施を行い、令和3年度本格的に実施をしていきます。

※各関係機関・・・道路管理者及び交通管理者

 

2 目的

 

 施設等の周辺で園児等に対する注意をすべきという意識啓発

 園児が散歩などの園外活動で利用することが多い道路であることの自動車の運転手等に対する注意喚起

 

3 設定内容

 

施設等の園外活動において使用する道路を中心に、道路幅員・交通状況等を踏まえ、大阪府下で統一されている「キッズ・ゾーン」の路面表示を施工します。「キッズ・ゾーン」設定の範囲は、施設から半径500メートル以内とします。(画像参照

 

4 モデル実施園について

 

令和2年2月に就学前教育・保育施設に行った「キッズ・ゾーン設定のモデル実施希望調査」を踏まえ、各関係機関と連携を図りながら、モデル実施を行う以下の4施設を選定しました。

 

 幼保連携型認定こども園 平和の園                 (堺市南区高倉台3丁-1)

 幼保連携型認定こども園 ペガサス第二保育園 (堺市西区浜寺元町2丁187)

 保育所             みんなの保育園       (堺市西区鳳北町10丁100-1)

 小規模保育事業所     富士ベビー保育園    (堺市堺区南旅篭町東2丁2-34)

 

5 今後の予定

 

令和2年12月「幼保連携型認定こども園 平和の園」周辺に「キッズ・ゾーン」の路面表示を行いました。順次、ほかのモデル実施園周辺にも路面表示を行っていきます。令和3年度には、施設等を対象に本格実施に向けた意向調査を行い、計画的に「キッズ・ゾーン」を設置していきます。

 

「キッズ・ゾーン」の路面表示を見かけたら、施設周辺や園外活動の安全を確保するため、運転中の方は、スピードを緩めるなど、ご協力をお願いします。

一覧へ