今月は朝食にもおすすめな『手作りりんごジャムサンド』を紹介します🍎
こども園の手作りジャムはさとうが少ないので長期保存には向きませんが、果物本来の優しい甘さを感じることができます。
りんごの色が均一なものはまんべんなく陽があたった証!全体がしっかりと赤く色づいていると甘味も増すそうです。また、完熟したものは重量感があります。
りんごを選ぶ時の参考にしてくださいね🎵
▽手作りりんごジャムサンド
材料(幼児5人分)(g)
・食パン10枚切り 5枚
・りんご 200(1個)
・さとう 25
作り方
1.りんごはタネと芯を除いて小さめのいちょう切りにする。
※皮つきだと赤いジャムに、皮なしだと黄色いジャムになります
⭐りんごを洗ってみよう!
2.鍋に1とさとうを入れ、全体がなじむように混ぜる。
⭐さとうを量ったり、ヘラで混ぜたりしてみよう!
3.10~30分ほどおいて水分が出てきたら火にかけて煮る。とろみがついたら火からおろして冷ます。
⭐こげないようにやさしくかき混ぜよう!火傷に気を付けてね
4.食パンに3をはさみ、食べやすい大きさに切る。
⭐ジャムを塗ったりはさんだりしてみよう!