このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
「さかい☆元気ッズ」は、各保育所(園)から、保育所(園)の情報を保護者の皆様にお届けいたします。
トップへ戻る
2021年 (33)
2020年 (48)
2019年 (42)
2018年 (12)
2016年 (10)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
グループのともだちと課題に挑戦!
宝島で~
鍵となるカードと宝物
見つけるぞ!”宝物”
宝島に入る『鍵』となる大切なカード。そのカードに5つのシールを得るため、グループのともだちと協力して課題に挑戦です。
シールを持つ職員を探し、園内を探検。様々な課題に楽しく挑戦し、5つのシールが揃うと大喜びで隊長(担任)のところへ報告に行っていました。
5つのシールが揃うと開く”宝島”の鍵。 宝島ではひとりひとりが”宝物”を探し、見事全員宝物をゲットして、大満足で”宝探し”を終えました。
ともだちと一緒に力を合わせて取り組んだうきうきまつり。また一つ素敵な思い出ができました。
洞窟レストランの入り口中にはクモやコウモリも!
洞窟レストラン 収穫したなすを目の前で焼き、トッピングに加えました
トッピングも楽しみながら美味しくいただきました。
洞窟レストラン楽しみ~
探検ごっこを楽しんだ後は、洞窟レストランで食事です。
レストランの入り口は暗~い”トンネル”。ドキドキしながら通ると雰囲気いっぱいのレストランが!!
昨日”えいしょうスーパー”(買い物ごっこ)で買った食材を使ったチキンカレーに、今朝収穫したなすを目の前で焼きトッピングに加えたりと、楽しくそして美味しくいただきました。
心も体も満足なすみれぐみのこどもたち。休息後はいよいよ”宝探し”に向かいます。
つづきは『宝探し編』へ
登園したこどもたちからバンダナを頭に巻いて準備OK!
みんなで作った船に乗って出発!望遠鏡で”宝島”を探します
島に上陸。体育遊具を使って”探検ごっこ”が始まりました
探検に出発!!
待ちに待ったうきうきまつり当日。 登園したこどもから、みんなで染めた『勇気が湧いてくるバンダナ』を頭に巻き、探検に出かける準備をしました。
望遠鏡を持ち、船に乗り込んで出発! 目指すは”宝島”です。
島を発見し、上陸してからは、”宝物”を探して冒険が始まりました。
午前中は道なき道を進む”探検ごっこ”を楽しんだすみれぐみのこどもたちです。
つづきは『洞窟レストラン編』へ。
子育て支援情報やイベントの情報をお知らせします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@s-genkids.com」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
各種配布物を掲載しています。
配布物一覧・こども園評価